2年生の歴史授業で古文書講座を開きました。  長坂郷土資料館の宮澤富美恵さんをお招きし、実際の古文書を手に取り、何が書かれているのか、どんな紙に書かれているのか、など興味深く学びました。
 旧小荒間村の地主坂本家所蔵の約250年前の年貢の領収書と請求書をセットで見せて頂きました。
 このような残された史料から、歴史が作られていくことを実感した時間でした。

古文書講座